令和3年度 野寺小アルバム

3月10日

 新しい通学班の班長会議を行いました。「班長の心得」について、担当の先生から話を聞きました。
第五中学校の生徒が6年生のために、中学校生活を教えに来てくれました。

3月9日

 今年度何度も延期になった野寺っ子商店街を、やっと行うことができました。
思いやりの距離を保って、マスク越しでも笑顔全開で、50年で一番の商店街を行うことができました。

3月8日

 地震を想定した避難訓練を行いました。さっと机の下に隠れて、素早く避難しました。

3月6日

6年生が社会科見学として秩父方面へ軽登山に行きました。
天候にも恵まれ、気持ちいい時間を過ごしました。

3月4日

6年生を送る会を行いました。お世話になった6年生への出し物をして、今までを振り返りました。
昼の野寺っ子タムでは、5年生が進行役をつとめ、6年生にプレゼントを渡しました。

3月2日

 今年度最後のあいさつ運動を行いました。6年生有志によるあいさつ運動も続いています。朝も大分暖かくなってきました。。

3月1日

 3月のお話朝会を行いました。学年末、感謝の気持ちを伝える大切さについてのお話をしました

2月28日

今日は、3,4年生のオンライン授業参観でした。急な計画変更にご理解いただき、ありがとうございました。

2月22日

博物館からお借りした道具を手に取り、3年生が昔の道具調べをしました。
また、本日からオンライン授業参観・懇談会が始まりました。

2月21日

1~3年生が1時間ずつ、体育館でミニコンサートの鑑賞をしました。
ピアノとバイオリンの演奏に聴き惚れました。

2月8日

児童集会を行いました。保健委員会より一層の感染予防を呼びかけました。
また、代表委員からユニセフ募金についてのお知らせを行いました。

2月4日

朝運動を行いました。短い時間ですが体力づくりに励んでいます。
特別支援学級合同発表会がオンラインで行われました。各学校工夫を凝らした発表をしていました。野寺小学校は中心校として開会式、閉会式を担当しました。
6年生が陶芸教室を行いました。もくもくと作品を作り上げていきました。

2月1日

お話朝会を行いました。今月のお話は「心の中の鬼を追いだそう」というお話でした。生活目標のお話もありました。

1月27日

野寺っ子商店街のお店紹介を行いました。
3年生が総合的な学習の時間で「もっと知りたい新座のこと」という題材で発表しました。
3年生のクラブ見学をオンラインで行いました。来年のクラブ決めの参考にします。

1月21日

縦割り班活動で野寺っ子商店街の打ち合わせも大詰めです。お客さん役を決めて、お店のリハーサルを行うグループもありました。

1月18日

児童集会は、給食週間に合わせて、給食委員会が発表しました。
また、大変寒い中、体育館で来年度のPTA役員選定を行いました。ご協力ありがとうございました。

1月17日

第4回の学校運営協議会を行いました。学校評価の結果をもとに、本年度の活動について振り返りました。

1月14日

縦割り班活動の様子です。6年生がリードして、野寺っ子商店街の打ち合わせを行いました。

1月11日

3学期が始まりました。始業式で気を引き締めます。
通学班会議・一斉下校も行いました。

12月24日

2学期最後の日です。終業式では、年末年始の過ごし方を確認し、作品コンクールなどに
入賞した人への表彰を行いました。最後の最後まで元気いっぱいです。

12月21日

6年生が日光へ修学旅行に行きました。 珍しい雪景色の戦場ヶ原を見ることができました。
充実した1泊2日の修学旅行になりました。

12月17日

たんぽぽ組が発表会へ向けて練習しています。
給食の時間に、放送委員会による「のでチューブ」の放送がありました。
校長先生へのインタビューやオリジナルの物語の読み聞かせなどが放送されました。

12月1日

あいさつ運動を行いました。ご協力いただきありがとうございます。
学校運営協議会をおこないました。その後授業見学を行いました。

11月30日

     お話朝会を行いました。
「命を大切にすること」と「だまってそうじをがんばること」について話しました。

11月29日

  5年生が収穫したお米でもみすりを体験しました。
今年は100年前のもみすり機を修理して使ってみました。

11月19日

 外で広々朝運動を行いました。

3年生が社会科見学で、明治なるほどファクトリー坂戸と武蔵丘陵森林公園へ行きました。

11月18日

 野寺小学校創立50周年記念行事が行われました。その式典の様子です。
6年生が代表で出席し、他の学年はオンラインで視聴しました。

11月17日

4年生が社会科見学に行きました。午前中は、小川元気プラザでプラネタリウムを観賞しました。
午後は紙すき体験をし、古い農機具を見学するなど昔の文化にふれました。

11月16日

  児童集会では図書委員会が、おすすめの図書を紹介してくれました。
また、新座第二保育園と片山幼稚園が学校見学にきてくれました。

11月10日

あいさつ運動を行いました。
緊急事態宣言も解除となり、PTAによるあいさつ運動も再開しています。
50周年行事実行委員会では記念品の準備が進んでいます。
野寺田んぼでは、5年生が田おこしの作業を行いました。

 

11月9日

 お話朝会では廊下の歩き方や相手の話を考えて聞くことについて話しました。
栗原保育園の園児が野寺小学校へ見学にきました。
縦割り班会議では野寺っ子商店街についての打ち合わせを行いました。

10月30日

いよいよ体育発表会の本番を迎えました。天候にめぐまれ、思い切り力を出しきりました。
すばらしい発表の数々で、思い出に残る行事となりました。
お弁当レシピコンクールの表彰をオンラインで行いました。