令和元年度 野寺小アルバム

12月17日

 本日は、6年生が社会科見学に行きました。国会ではテレビでよく見る議場や委員会室などを見学し、憲政記念館ではたくさんの展示物から政治の歴史を学びました。
 科学技術館でおいしいお弁当を食べてから、実験や体験などにより、科学の不思議さを実感していました。
 6年間で最後の校外学習を大成功で終えることができました。お弁当づくりをはじめ、ご準備をいただき、ありがとうございました。

12月16日

 本日は、表彰朝会がありました。 校内持久走大会や郷土を描く絵画展などの市や県からの賞状を授与、伝達しました。
 子どもたちの活躍が自信につながり、みんなで喜び称え合うことで、野寺小学校の自慢が増え、愛校心が育っていくと考えています。さらなる活躍を期待しています。

12月13日

 “のでらっこしょうてんがいのことを休み時間や金曜日におしえてくれてありがとうございました。6年生、5年生おかげです。”2年生の児童の言葉です。
 安全委員会が落ち着いた学校生活を送るために調査してくれたものです。
 子どもたちの自主的な活動を引き続き、大切に支援していきたいと思います。
 2階に掲示してありますのでお時間があればご来校の際にぜひご覧ください。

12月12日

 ココフレンド実行委員会の様子です。教育委員会主催で地域の方やコーディネーター、民生児童委員、放課後児童保育室の方々が集まり、いろいろと協議しました。
 ココフレンドの利用状況の確認をはじめ、最近の不審者情報や想定される学級閉鎖への対応などについて情報共有をすることができ、有意義な会になりました。

12月11日

 本日は、音楽朝会でした。低学年がメインパート を、高学年がサブパートをうたって上手な二部合唱が体育館中に響きました。
 「世界が一つになるまで~、ずっと手をつないでいよう!」とても素敵な歌声でした

12月10日

 朝は雨が降っていましたが、登校時には雨も上がって寒さもやや緩んだようで過ごしやすい一日になりました。
 毎朝、子どもたちは元気に登校してきてくれています。
 本日は、資源回収日でした。早朝より担当の方が児童が持ってきてくれた回収物の仕分けに取り組んでくれました。 いつも、ご協力ありがとうございます。

12月9日

 児童の下足箱の様子です。くつのかかとが揃って見ていてとても気持ちが良いです。
 学級の自慢が書かれている「野寺っ子クラスじまん」掲示物です。自分たちのクラスのよいところを紹介しています。2階の廊下に掲示してありますのでご覧ください。

12月6日

 全校で「野寺っ子商店街」を行いました。高学年を中心に各班でいろいろなゲームなどの企画を準備して本日を無事に迎えることができました。
 「いらっしゃい、いらっしゃい!」「○○楽しいよ~」「今だったらすぐにできますよ~」など、呼び込みの声もいたるところでして、活気ある商店街のようでした。
 大成功できたのは児童会をはじめ6年生のリードがあったからです。充実した取組になり、新たな野寺小の伝統が築かれました。

12月5日

 本日は、小山田 彰 先生を講師にお迎えして3、4年生に書き初め指導をしていただきました。特に3年生は初めての書き初めということもあり、先生のお話をよく聞きながら筆を一生懸命使いながら字を書いていました。
 いよいよ明日は「野寺っ子商店街」(たてわり活動)を開催します。高学年を中心に大成功の行事となることを願っています。

12月4日

 本日は、芸術鑑賞会が行われました。埼玉県警察音楽隊をお招きし、素敵な楽曲をたくさん演奏していただきました。中には「パプリカ」「100%勇気」など、子どもたちが一緒に歌える曲も披露していただき、思い出に残る素敵な鑑賞会になりました。PTAの皆様、資源回収ご協力者のおかげで開催できています。大変にありがとうございます。
 無事に「かけ算九九暗唱」を合格した2年生と一緒に撮影しました。これからどんどん合格者が増えていきます。学校運営協議会委員の矢澤さんにもご協力いただきました。ありがとうございました。