2020年9月の記事一覧

9月30日

 本日は、図工特集です。3年生が「うまれかわったなかまたち」では着ることのなくなった洋服などをうまくつないで、新しく生まれ変わらせる作品づくりをしているところです。
 4年生は「ほると出てくる不思議な花」という題材で、初めて彫刻刀を使う学習です。丸刀、三角刀、平刀などの種類を知り、どのように彫るとうまくいくか試しに行ってから、作品づくりに取り組みました。

9月29日

  養護教諭の実習をしている中村先生が1年4組で「たいせつにしよう こどものは おとなのは」の授業をしているところです。サメの写真から学習意欲を喚起し、歯を大切にする授業を上手に行い、児童も真剣に学習していました。
 5年生の脱穀の様子です。須田さん、高石さんが脱穀の機械をお持ちになってくださり、農業支援員の長谷川さんも一緒にご指導くださいました。貴重な体験をすることができ、大変にありがとうございました。

9月28日

 放映された番組はいかがでしたでしょうか。本校教員や児童が一生懸命頑張っている様子が紹介され、大変嬉しく思いました。撮影へのご理解、ご協力大変にありがとうございました。
 たんぽぽ学級の廊下の掲示板です。「フランスのブルゴーニュ地方」の情景をイメージした作品です。ぜひ、機会があればご覧ください。
 1年生は、引取訓練を行いました。メール配信のあと、各ご家庭から学校に向かっていただきました。引取りへのご協力、大変感謝しています。1年生も立派に行動できました。

9月25日

 給食の時間、少しでも楽しいひとときを過ごしてほしい、という思いから「のでラジオ」がスタートしました。今月から月に1度のペースで放送されます。今日のDJは麦茶さんと担々麺さんでした。リクエストやアンケート、募集しています。
 3年生の音楽の授業の様子です。距離を保って歌っています。
 5枚目は、いよいよ明日放送される、本校のドキュメンタリー番組の撮影の様子です。
 第29回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品『禍(わざわい)のなかのエール~先生たちの緊急事態宣言~』は26日(土)深夜25時45分からフジテレビで放送します。ぜひご覧ください。

9月24日

 本日は、1~3年生、たんぽぽ学級の歯科検診がありました。歯を大切にすることは、体づくりにとても大切なことです。
 5年生の女子がかわいい絵をたくさん描いていました。特徴をとらえてとても上手に描くことができていました。
 今年度、初めてのクラブ活動の様子です。クラブ活動を進めるために運営の組織づくりを中心に活動の予定を立てました。どの児童の顔にも決意の様子が伺われました。

9月23日

 4連休の後、気持ちも新たに、2学期が始まりました。「暑さ寒さも彼岸まで 」の言葉どおり今朝はひんやり感じました。始業式では、校長の話、今日から着任のスクールサポートスタッフの先生の紹介、生徒指導からは、2学期はレベルアップした目標達成を目指す、という話がありました。
 また、新座市より児童用のコロナ対策の飛沫防止ガードが配付されました。1年生の組立ては6年生が担当しました。透明度、耐久性がある素材です。児童の安全のため大事に使用させていただきます。

9月18日

     

  本日は、1学期の終業式でした。校長よりこの4ヶ月間、新しい生活様式の中、大変よく頑張ってきた野寺っ子へねぎらいの言葉がありました。また、教員をはじめ、地域の方など多くの方々のおかげで元気に学校生活を送ることができたことへの感謝の気持ちをもつことが大切との話がありました。その後、代表児童3名による1学期を振り返って頑張ったことの発表がありました。
 一人一人に担任から、通知表が手渡され1学期を振り返るとともに、2学期への決意を新たにしていました。4日間の連休を終え、全員元気に23日(水)に会うことができるのを楽しみにしています。

9月17日

 先日お伝えした1年生音読発表会の第2弾です。「おむすびころりん」の物語を一人、二人、グループと読み方を変えたり、動作をつけたりと工夫が見られました。1学期末に大きく成長した姿を見て感動しました。
 また、1年生の図工「ふわふわゴー」では、作品をうちわで仰いで動き方を試していました。うちわを仰ぐ角度を変えると動きが異なることに気づき、驚きの声が上がりました。

9月16日

 2年図工「カッターナイフタワー」の色つけや最終の仕上げの様子です。思い思いの素敵な作品が間もなく完成しそうです。
 3年学級会の様子です。議題は「教室での遊び方を決めよう」。学級会では、教師の助言のもとに議長や副議長が上手に話し合いを進行します。個人の意見を出し合って、いろいろと話し合い、議題に関しての考えを学級全体で集団決定します。

9月15日

  1学期も残り4日となりました。昨日で給食終了、今日からは4時間で下校です。学期末とはいえ、どの学年も集中して学習をしています。
 1枚目は3年生「山小屋で三日間すごすなら」というテーマで話し合いをしました。グループで様々なアイディアが出ました。
 6年生は理科の「てこ」の学習です。今日は角材を用いて実験をしました。
 1年生は国語「おむすびころりん」の音読発表をしました。役割を決めて協力してできました。
 最後は、外階段の修理の様子です。見違えるほどきれいに仕上がりました。