令和2年度 野寺小アルバム

1月13日

 本日は、1月のあいさつ運動でした。昨日より寒さが和らいだものの、早朝から保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
 4年生の図工「トントンつないで」の学習でのこぎりを使いました。3年生の学習を思い出して落ち着いて作品作りに没頭していました。
 6年生の体育は、なわとびをしていました。積み重ねた練習で高学年ならでは、の技も見られました。

1月12日

 本日は、資源回収日です。早朝よりとても寒い中、ご協力をありがとうございました。
 5年生の体育の様子です。子どもたちは元気いっぱい取り組んでいます。順番に縄とびを行い、お互いで確認していました。
 2年算数「1000より大きい数を調べよう」では、教師の話をよく聞きながら手元で1000の束をもとにして考え、みんなで意見を出し合っていました。
 寒い廊下で、冷たい水ぶきを熱心に取り組んでくれている4年生の様子です。黙々と頑張る姿は本当に素晴らしいです

1月8日

 本日、金曜日は朝運動の日です。今までは偶数学年、奇数学年で校庭と教室に分かれて半分ずつ行っていましたが、昨日の緊急事態宣言を受け、全員教室できる運動に変更しました。片足でゆっくりイスに上がる運動は、足に強い負荷がかかり、よい運動になります。
 1年音楽で木琴を順番に演奏しているところです。みんなでマレット(バチ)を順番に使うので、使い終わったらしっかり手洗いをしています。冷たい水ですが、頑張って洗っているところです。

1月7日

 風が強い寒い一日になりましたが、どの子どもたちも生き生きと元気に学校生活に取り組んでいます。発育測定の様子です。身長がぐんぐん 伸びている児童もいます。日々、成長していることを実感させられます。
 6年理科では水溶液について学習をしていました。3学期2日目ですが、落ち着いてみんなで学習に取り組んでいました。さすが6年生です。
 本日より給食が始まりました。話をすることなく、静かに準備しているところです。

1月6日

 本日、第3学期がスタートしました。テレビ放送を使った始業式で、校長からは「自分の健康を守ることはもちろん、同じようにまわりの人のことを考えることが大切である。」と話がありました。みんなで協力し合って安全で安心な学校生活を送っていきたいと思います。
 始業式後には、学校生活をよりよくするためにはどうすればよいか、担当の笠井教諭と児童が演技をとおしてわかりやすく紹介してくれました。
 保護者、地域の皆様、3学期もどうぞよろしくお願いします。

12月24日

 本日、無事令和2年度第2学期終業式を迎えることができました。校長からは「一年の計は元旦にあり」という話がありました。児童代表3名が素晴らしい感想と決意を述べてくれました。
 その後は冬休みの生活について児童と教員から話をしました。充実した冬休みにしてほしいです。続いて、代表委員から野寺小のマスコットキャラクターが「のでぽこたん」に決定したことの報告がありました。
 各教室では、担任から一人一人の頑張りをたたえながら、励ましの言葉を添えて、「あゆみ」を渡していました。1月6日に元気に登校してくれることを楽しみにしています。
 この1年間、大変ありがとうございました。どうぞよいお年をお迎えください。

12月23日

 3年図工「光と色のファンタジー」では光にかざした時に素敵な絵ができるよう思い思いの作品づくりに挑戦していました。素敵な作品を一生懸命紹介してくれました。
 本日は、大そうじを行いました。20名を越える保護者の方々がそうじの協力に来てくださいました。大変にありがとうございました。
 教室や廊下も大変きれいになり、いよいよ明日第2学期の終業式を迎えます。

12月22日

 「野寺っ子商店街」当日になりました。マスクを着用し、適宜手を洗ったり、消毒したりしながら各お店を回って楽しみました。密を防ぐように配慮し、わなげやはてなボックス、ティッシュつかみ、音当てクイズなど工夫をこらして取り組み、笑顔が一杯あふれていました。
 最後の写真は、運営してくれた代表委員と学年代表で感想を述べてくれた児童です。5年生の代表が「6年生の声かけの仕方がとても上手で動きやすかったです。6年生、ありがとうございました。」ととても素敵な感想を述べてくれました。大成功の行事になりました。

12月21日

 6年図工ではピカソやゴッホなどの絵を参考に、物の描き方や色遣いなどを真似して作品づくりに挑戦をしていました。
 本日は、5年生の競書会でした。心を込めて書いていました。
 「地域学校協働活動講演会」が当初、ふるさと新座館で開催予定でしたが、オンラインでの研修会になり、日頃から本校を支えてくださっている学校運営協議会委員、PTA会長にご参加いただきました。今後の取り組みに大変参考になる講演でした。

12月18日

 本日は朝運動でした。1、3、5年生が校庭で短縄、大縄に取り組みました。他の学年が教室では放送による体育委員会のお手本に合わせて同じ運動をしました。
 書きぞめ競書会を3、4、6年生が行いました。一人一人が真剣に書きぞめに取り組みました。
 来週からは、午前中授業になります。あと一週間、みんな元気に過ごしてほしいです。