令和2年度 野寺小アルバム

12月17日

 本日の給食は、牛肉入りの肉じゃがでした。みんなおいしい、おいしいと笑顔でたくさん食べていました。
 22日にたてわり班活動で行う「野寺っ子商店街」のお店紹介を色ごとにテレビ放送で行ってます。準備活動も万全に進み、いよいよ来週に本番を迎えます。
 3年生が学級会を行っているところです。学級がもっと仲良くなるための工夫を考えながら
「2021年がんばろうの会」の開催に向けて真剣に話し合いをしていました。

12月16日

 本日も寒い朝になりました。児童は通学班で元気に登校してくれています。スクールガードリーダーや交通指導員さんが安全に見守りをしていただいています。本当に感謝です。
 1年1組は担任の三浦 ひかる教諭が本日より産休に入り、新しく京下 龍太教諭が担任となりました。国語の授業を楽しく進めている様子です。

12月15日

 本日は、音楽朝会でした。音楽委員会が楽器を紹介してくれた後に、ミュージックベルを使って素敵な音色で「ジングルベル」を演奏してくれました。次に「We wish you a Merry Chiristmas」の曲に動作をつけながら、各教室で口ずさみながら歌いました。
 2年生の作ったおもちゃのお店に1年生のお客様が来て楽しく遊んでいるところです。みんな生き生きとした笑顔で活動をしていました。

12月14日

 本日は、学習教材会計報告の監査をPTA会長、副会長にしていただきました。時間を掛けて細かく見ていただきました。大変にありがとうございました。
 4年理科「ものの温度と体積」の学習で、鉄球を温めたときの体積はどうなるかという実験をしているところです。アルコールランプではなくガスコンロを使っています。安全に注意しながら学習を進めていました。
 6年生の下足箱です。どの靴もかかとを揃えてきれいに置かれていました。さすが模範の最上級生です。

12月11日

 本日は、朝運動がありました。2,4,6年生は校庭で他の学年は、体育委員会のテレビ放送で教室内でできることを取り組みました。
 寒い朝の時間でしたが、みんなめあてをもって一生懸命取り組みました。

12月10日

1年英会話の授業です。子どもたちが楽しく英語の表現を使って授業に取り組んでいます。
 同じく図工「ひかりのくにのなかまたち」では色のついたビニールを上手にいろいろな物に見立てながら作品づくりに熱心に取り組んでいました。

12月9日

 新しいなわとび板ができ、逆上がり器の補修が終わりました。これは市の作業補佐員さんに依頼して作ってもらったものです。みんなで仲良く、大切に使用できると良いです。
 書き初めの練習を行っているところです。1年生は「お正月」、2年生は「元気な子」をペン字で、3年生は「れきし」、4年生は「まが玉」、5年生は「美しい心」、6年生は「山里の春」を毛筆で書きます。みんな真剣に取り組んでいます。
 2年算数「かけ算」では一生懸命、九九を覚えています。暗唱しているところを先生に聞いてもらっています。

12月8日

 本日は、保健委員会が担当する児童集会がありました。全校児童が自分から準備できるようハンカチ、マスク、ツメ、ちりがみの頭文字をとった 「ハマッチけんさ」を行う呼びかけをしました。また、使用済みの歯ブラシの回収についても依頼がありました。その後、代表委員から「友達の良い行動を見つける」ことや「あいさつスタンプラリー」の取り組みの話がありました。
 第3回創立50周年記念行事実行委員会が開催されました。来年度に向けて着々と準備を進めていただいています。
 1年音楽では、曲に合わせて踊りをつけながら、授業に楽しく取り組んでいました。

12月7日

 2年国語「わたしはおねえさん」という物語を学習しているところです。登場人物と 自分を比べて感想を書いて交流する活動を行っていました。
 4年生は先週に引き続き、本日はアイマスク体験と目の不自由な方のお話を聞きました。実際に見えない中で行動したり、生活をしたりするということはとても大変だということを実感していました。

12月4日

 本日は、22日に予定をしている「野寺っ子商店街」の準備活動を全校で行いました。各グループごとに楽しむことができるお店をつくっています。いよいよ本番と同じ教室に行って、机の配置の確認やリハーサルをしました。高学年がやさしく、下級生に教えてあげている姿がとても印象的でした。
 最後の写真は各学級にあるタブレットの保管庫です。「ギガスクール構想」により、間もなくタブレットが一人一台配置されるので、先週末に設置されました。
 本日ですべての学年の懇談会が終了しました。ご協力、大変にありがとうございました。